ドクターズボイス
DOCTORS VOICE
vol.7
DOCTORS VOICE
患者さん30人に聞きました。
「舌側矯正の装置にどの位の期間で慣れましたか?」
舌側矯正では、矯正装置を歯の裏側に付けます。その為、治療前の患者さんからは「装置を付けて、うまく慣れますか?」「痛くないですか?」といった質問をよく受けます。 そこで、最近当院で舌側矯正を行なった患者さん30人へ装置に関するアンケートを実施しました。
「舌側矯正の装置にどの位の期間で慣れましたか?」
舌側矯正では、矯正装置を歯の裏側に付けます。その為、治療前の患者さんからは「装置を付けて、うまく慣れますか?」「痛くないですか?」といった質問をよく受けます。 そこで、最近当院で舌側矯正を行なった患者さん30人へ装置に関するアンケートを実施しました。
アンケート結果は次のようになりました。
1.矯正装置を付けてからどれくらいで慣れましたか?
多くの方が1週間以内で装置に慣れたようです。
すぐに慣れた | 4人 |
2~3日位で慣れた | 11人 |
1週間位で慣れた | 9人 |
2週間くらい | 4人 |
慣れなかった | 2人 |
2.最初にワイヤーを入れた時痛みはありましたか?
痛みを感じる場合でも、早ければ皆さん1~2日で治まり、長い方でもだいたい1週間以内では治まるようです。
痛くなかった | 5人 |
1~2日位痛かった | 10人 |
3~4日位痛かった | 3人 |
1週間位痛かった | 10人 |
1週間以上痛かった | 0人 |
噛むと痛い | 1人 |
3.装置を付けて4~5ヶ月してからの治療後の痛みはありましたか?
この時期になると痛みを感じた人も少なくなり、痛みを感じた場合でも少しの期間で治まるようです。
「痛み」や「慣れ」は個人の感覚の差も大きいため、一部の患者さんでは長引いてしまうこともありますが、大方の患者さんが数日で装置に慣れ、痛みも一時的なもので治まっています。
また、以前はワイヤーを交換すると痛みを感じる場合がよくありましたが、最近はワイヤーとブラケットともに装置の改善が進み、治療していても患者さんから痛みについての話しを聞かなくなりました。
「治療の痛み」といった点では、矯正装置の改善で矯正治療のハードルは下がってきていると思います。
歯並びが気になったら気軽に矯正歯科医院に相談してみましょう。
痛くなかった | 15人 |
1~2日位痛かった | 10人 |
2~3日位痛かった | 2人 |
1週間位痛かった | 1人 |
1週間以上痛かった | 0人 |
「痛み」や「慣れ」は個人の感覚の差も大きいため、一部の患者さんでは長引いてしまうこともありますが、大方の患者さんが数日で装置に慣れ、痛みも一時的なもので治まっています。
また、以前はワイヤーを交換すると痛みを感じる場合がよくありましたが、最近はワイヤーとブラケットともに装置の改善が進み、治療していても患者さんから痛みについての話しを聞かなくなりました。
「治療の痛み」といった点では、矯正装置の改善で矯正治療のハードルは下がってきていると思います。
歯並びが気になったら気軽に矯正歯科医院に相談してみましょう。
その他の先生の記事をご覧いただくにはこちら