ドクターズボイス

DOCTORS VOICE
vol.9
DOCTORS VOICE
イーライン矯正歯科
竹元 唯 Takemoto Yui
 

あなたの笑顔を診断するスマイルチェック

最近、笑顔で人に接していますか?
なにかとストレスの多い現代社会、私たちの表情も曇りがちなり、いつのまにか眉間にしわが寄っていたりしませんか。
自分の顔から笑顔がなくなってしまったらストレスがたまっている証拠かもしれません。そんなときこそ、思い切って笑顔をなってみませんか。自ら微笑むことで心が穏やかになり、気分も一新することができます。

笑顔には不思議なパワーがあって人の心を和ませたり、周囲を明るくしたり、ときには異性の心を虜にしたりします。「笑顔は女性の武器」というのもうなづけます。ですからハリウッド女優たちは日々、鏡に向かって究極のスマイルを手に入れるために特訓を欠かさないといいます。スクリーンの向こう側にいる観客の1人でも多くを、自分の魅力で虜にするために。

スマイル作りのプロといえるのはじつは矯正歯科のドクターであるということも意外に知られていないことかもしれません。矯正治療というと歯のでこぼこをきれいに整えたり、噛み合わせを改善する治療というイメージがあります。もちろんそれも正解ですが、それだけではなく、 “究極の美しいスマイル”づくりにも日々、取り組んでいるのです。
そんなスマイルづくりのプロといえる「E-LINE矯正歯科」の竹元唯先生に、理想的なスマイルについてうかがいました。

「矯正治療では歯並びや噛み合わせを治療してしっかりと噛めるようにすることはもちろんですが、その際、口元が自然で美しく、スマイルがより魅力的に見えるように、常にお顔全体とのバランス等を考慮しながら治療を進めていきます。ですから、理想的なスマイルをデザインするのも矯正治療のドクターの大事な仕事なんです」と竹元先生。

さてその理想的なスマイルですが、以下のようなチェックポイントがあるそうです。あなたも鏡に向かってさっそくチェックしてみましょう。
  1. 口角(口の両脇)が左右対称にあがっていますか?   
  2. 上の歯、もしくは下の歯が見えますか?
  3. 笑ったときに歯ぐきが見えませんか?
  4. 上と下の歯の中心線は合っていますか?
  5. 歯と歯の間に隙間はありませんか?
  6. 口を閉じると唇やあごに力が入りませんか?
  7. 鼻とあごにペンを当てた時、唇がぶつかりませんか?

理想的なスマイルとは

理想的なスマイルとは笑ったときに口角が左右対称に上がっていて、上の歯、もしくは下の歯が見えることが条件になります。逆に口角が下がっているとなんとなく老けたかんじに見えたり、不機嫌そうに見えたりするので第一印象で損をしてしまうことがあるかもしれません。
上下の歯の見え方については、欧米では上の歯だけが見えるスマイルがより好まれ、日本では下の歯も多少、見える方が好まれるなど、伝統や文化の違いによって好ましい笑顔についての基準が少し異なっていることがわかります。
欧米人が好むスマイル
日本人が好むスマイル
 
歯ぐきについては見えない方がよいとされていて、歯ぐきが見える場合は“ガミースマイル”(gum=歯ぐき、歯肉のこと)といって、上あごが前にでる“上顎前突”など噛み合わせが原因になっている場合があります。 歯並びについては隙間がなく並んでいて、歯列の中心線(左右の前歯が隣り合うライン)が上下の歯列で一致していることが挙げられます。さらにはこの中心線がお顔の中心線と一致していることも大事な条件の一つです。 人は左右対称であることを美しく、魅力的であると感じる習性があるため、口元から見える歯列についても左右対称であることが条件の一つとして求められているといえます。
治療前
矯正治療後は中心線が揃っています
 
また、口を閉じたときには唇やあごに力が入らずに、自然であることもあげられます。笑顔は自然に軽く口を閉じた状態から、しなやかに口角が持ち上がり、白い歯がこぼれて表情がぱっと明るくなります。

「自然に閉じた口元がベースにあってこそ、スマイルの美しさが際立つといえます。口を閉じたときには、上下の歯列が軽く噛み合った状態にありますが、正しく噛み合っていないと、あごや唇に余計な力が入ってしまい、表情が硬くなりがちです。おとがい(下あごの先)のところに、梅干しの種のようなシワができるのもその特徴の一つです」(竹元先生)。

横顔については鼻の先とあごの先を結んだラインを想定したときに、唇がそのラインに接するか、内側に収まっているのが美しいとされています。
「鼻とあごを結んだラインをエステティックラインといって、当院のE-LINEという名称の由来でもあります。日本人の場合は欧米人のように鼻が高くないので、内側であることにこだわらず、エステティックラインに触れるくらいでもよいとされています」。
普段、私たちは正面の顔ばかりを気にして横顔はおろそかになりがちですが、横顔は見えない部分の想像をかき立てるためか、正面以上に魅力的であり、横顔の美しい女性にはっとさせられる男性も多いはずです。ただ、悲しいかな、日本人は平坦な顔の人が多いので、理想の条件に合致する人の割合は少ないといえるのかもしれません。
治療前
矯正治療後は横顔も
美しくなっていきます
 

矯正治療だからこそできること

一口に笑顔といっても、理想を目指すとなると一朝一夕には手に入らないことがわかります。でも、諦めるのはまだ早く、理想的なスマイルづくりには欠かせない歯並びと噛み合わせについては矯正治療によって治すことで、理想的なスマイルに限りなく近づくことができるといえます。とくに噛み合わせを改善することによって横顔の美しさが際立つようになります。

「矯正治療では歯の根っこの部分(歯根)を移動させることで根本的な噛み合わせの治療を行います。その結果、咀嚼機能が高まると同時に美しい笑顔も手に入れることができるのです。審美歯科ではある程度、歯列を美しく整えることはできても、噛み合わせについては改善することはできません」。
つまり、矯正治療では機能と美しさと、その両方を同時に手に入れることができるということなのです。その内容において審美歯科とは大きな隔たりがあるといっていいでしょう。

笑顔の美しさについてはさまざまな条件をあげてきましたが、もっとも大事なことはその人の人間性や内側から溢れる自信であり、そうした内面の魅力が笑顔をいっそう輝かせるということに異論はないと思います。
「治療前は口元に手を当てて終始うつむき加減でいた方が、治療が終了する頃にはしっかりと顔をあげてお話をされ、笑顔が多くなるなど皆さん、性格まで明るくなられますね。歯並びがコンプレックスとなっている方が多いと感じますが、そのコンプレックスを矯正治療によって取り除くことで、性格的にも積極的になられるなど人間的にも大きく変わられるきっかけとなる方が多いようです」(竹元唯先生)。
矯正治療が精神的な面にもたらす効用についても忘れてはならないことの一つです。
「最近はご年配の方や男性の患者さまも増えています。女性であれば、いつまでも美しくありたいという気持ちは変わりませんし、男性の方でも営業職など人と接する機会が多い方はスマイルにも気を遣われているようです」
あなたのとびきりの笑顔はまわりの人を幸せな気持ちにさせると同時に、あなた自身にも幸運をもたらしてくれるに違いありません。 笑顔の効用をぜひ、あなたの人生で体験してみてはいかがですか。
 
その他の先生の記事をご覧いただくにはこちら
 
 

ページトップへ